2008年5月8日木曜日

ワンコイン


開幕戦を終えたばかりで、山口選手ネタをご希望の方が多いかと、
私も自分の身分やしなければならないこと、を、理解してはおりますが。
今日も「自分ネタ!」で失礼します。

私は《脱メタボ》と、
6月8月9月の各下旬に、ぐわんばらないとならいことがあり
この4月からまた自転車を乗り始めています。
通常、「継続」が大の苦手なワタクシですので練習も1日おきに、
あえて・・・あ・え・て設定をしています。笑
練習の課題としていつも自分と約束をしているのは
ヘトヘトになったり、くじけそうになっても
決して「足はつかない」ということ。

おととい、往復24kmの練習コースを走っていた時、
道路の脇にキラリンと銀色に輝く丸いコインのようなものを発見!
ひゃ、ひゃ、ひゃくえんだま だわ!!!
私は自分との誓いでもある「決しては足はつかない」を破り、
上り坂で苦しかったけれど、自転車を止め、
輝く銀色の100円玉と思われるものを拾いました。

パチンコ ワン

泣きたかった。100円玉なんかじゃない!
パチンコをするためのものらしいそのコインをギュっっと握った後、
悔しいから、自分のおろかさを戒めるために、
私はそっと地面に置き、また自転車に乗り頂上を目指しました。

で、ね、今日は練習日だったので
鹿児島のTEAM員と電話でしゃべった後、気合いをもらい練習へ出発。
1日おきとはいえ、この老体にムチ打っての練習は、やっぱりキツイ。
上り坂に入った直後に行き交うドライバーに
「がんばれよ!」と手を振ってもらったりして、私は気分がよかった。

でも。今日も自転車から降りてしまった。

だって、地面にキラリと光るコインを見つけたから。

ご・ご・五百円だまに違いないっ!


パチンコ ワン。


また同じ手にひっかかってしまった・・・ばっかじゃないか、ワタシ。

そんなわけで、今日はそのコインを端に置いた後、
落ちていた葉っぱを上に乗せて、さよならしました。
もう二度と同じ手を・・・
いいえ、私が自分にひっかからないように。
皆さんもワンコインに騙されませんように!

0 件のコメント: