2008年3月14日金曜日

おいらくん結膜炎に


かわいい おいらくん の左目から大粒の涙!しかも目が真っ赤!!
もともと小食気味ですが、ここ最近、食欲もなく、
(でも、おトイレご褒美 にもらえる「おやつ」は別!
私よりも先に、台所にまっしぐら!)
もしや・・・病気では・・・うそうそうそ・・・大泣。

おかげでこの2日間、私は眠りも浅く、おいらくん を見れば
涙がボロボロ流れ、何かあったらどうしよう、どおしよう、と
ひとりおろおろしていました。

診察の結果、軽度の結膜炎でしたが、
私にはこの6ヶ月のいろいろな思いが心に巡りました。
生まれて2ヶ月を過ぎ、私とこうしてご縁があって、仔犬の頃から
「健康で長生きするんだよ!次のイノシシ年まで一緒に生きようね!」
と固い約束を、勝手にではありますが、交わし、
山口選手には
「生まれて間もないのに、長生きしろ、長生きしろって・・・笑」
とからかわれましたが、いいんです、
この気持ち、わかってたまるもんですかっ!と、
負けずに呪文を唱え、今日までやってきました。

小さな命を守るということ、育んでいくことの大変さを
私は おいらくん を通じて本当にたくさん学んでいます。
180日を過ぎ、今振り返ってみると おいらくん の赤ちゃん時代
(私にとっては今もキュートな赤ちゃんですけれど)はあっという間に
過ぎていきました。心友に「育仔ノイローゼにならないように」と
注意を受けた時期もあったけ。
もう二度と、あの頃には戻れないんだ・・・

成長を喜ぶと共に、改めて、今を、この時を大事に過ごしていこう、
と私は感じてています。いえ、思いを強くしました。

親ばかで・・・なんですがぁ〜、おいらくん、
握手!、ちょうだい!、おすわり、ふせ、待て!ができます☆
おいらくん と出会うことがありましたら、是非、握手♪を
してあげてください。
それから、次いでに、次いででかまいませんので・・・

おいらくん かわいい!& おいらくん おりこうさん!!
なんて言葉も・・・ついでに伝えてあげちゃって下さいませ☆笑

私は思うのです。
子どもやペットにとって、自分のために心からバカになってくれるのは
親だけ、だって。
だから私は おいらくん にとって世界一の「親バカ」になります。
山口選手!止めても無駄です。これが私の進む道で・・・ござる!

1 件のコメント:

sora249 さんのコメント...

おーーーかわいいですねー

おいら君のつぶらなひとみ!!

んっ!!

かなりのカメラ目線ですが!!!

特別なことを??

いやマネージャーの愛情??