2007年10月11日木曜日

いざ☆石川大会へ


トレーニング期間が2ヶ月と不本意かもしれませんが
山口孝徳選手はようやく07年のシーズンイン!!となります。

明日の早朝、自宅のある長野から最終戦の会場である
石川県瀬女高原へ出発します。

久しぶりのレースなので、用意するものに不備がないか、
あれは持ったか、これは持ったか、
あっ、それはいらないんだっけ・・・
などと、慌ただしい荷造りに追われましたが
レースに復帰できるかどうか、
自分の足でまたペダルを回せる日がくるのだろうか・・・
時が経ってしまえば、それらの悩んだ日々も
今では過去のものになりました。

大勢の方々にご心配と励ましのメッセージをいただき、
1年に1度だけイベント会場でお会いするだけのファンの方からも
千羽鶴を贈っていただいたり、
マネージャーもしっかり食べないと!と
支援物資(私の大好きな洋菓子など)を送り続けてくれた友人たち。

特にTEAM員のみなさんとスタッフには
御礼の言葉も見つからないし、ありがとうございます・・・だけでは
本当に、私の気持ちは表せません。

心の底から感謝を申し上げます。

レースに臨む選手に2番や3番を目指す人はいないでしょう。
誰だって優勝を目指して、最高の走りを信じて、スタートラインに
並ぶはずです。
(言い切ってしまって、すみません。
けれど、世界での走りを視野に入れてトレーニング続けている
山口選手には、山口選手が目指すものは自分自身が納得ができる結果
=走り が「優勝」となるのです)

ガンになっても負けない。
大けがしても負けない。
それは全部、自分自身への挑戦、だから。
自分で自分にNGは絶対出さない。

山口選手へのご声援をどうぞ宜しくお願いします。

追伸:おいらクンの件では、たくさんの方々にメッセージを
   いただき、本当にどうもありがとうございました。
   殆どの男性は「飼い主さんの元へ帰れてよかったんだよ」と
   私に言い聞かせるように言ってくれますが・・・

   やだ。

   やだ、やだ、やだ!!やぁ・・・だぁ・・・涙。

   女性の方々の大半は
   「つらい感情だけが残っちゃって・・・ツライよね・・・ほんとに」
   と私の気持ちを理解してくださいます。

   冷たい?!現実でなぐさめようとしくてれる男性と
   感情に沿って共感してくれる女性のみなさん。
   今の私には、どちらも受け入れたいのに、できなくて・・・あぁ〜涙。

   もう少しだけ、泣かせてください。
  
   石川大会では、私もサポート、がんばらなきゃ!!

0 件のコメント: