2007年10月5日金曜日

☆ホノセン☆



ホノルルセンチェリーライド(以下ホノセン)から無事に
帰国しました。
1日の最高走行距離24キロのこの私ですが
50マイル(80キロ)にエントリーをして
ぬわんと!
75マイル(120キロ)を走破☆してしまいました。

この模様は「月間バイシクル21」にて掲載を予定しておりますので
どうぞお楽しみになさってくださいませ。
(なので、詳細は書けません。ごめんなさい)

私は常々、頑張ったことは絶対に自分自身を裏切りはしない
と信じて生きてきましたが、ホノセンも
(私の場合は、ちっぽけな努力に過ぎませんが)
スポーツが大の苦手ときている私にも
ゴールという栄誉を与えてくれました。

今となってはどうして、50マイルの折り返し地点で
引き返さず、そのまま進むことを選択をしたのか
理由がハッキリとわかりません。

私のこの「前進あるのみ!」という性格に加え、
景色が美しいとか、ライダー達との触れ合いやエールの交換、
そして、ホノセンのスタッフの方々の気遣いや
エイドステーションでの補給食・・・????
いろいろと考えてはいるのですが、私の心にガッチリと重なる
言葉や出来事が、今日になってもまだ見つけることが
できていません。

なぜなら、約8時間をかけてのMTBによる(それもレンタル)
走行の全ての時間が、私には「最高の瞬間」だったから、です。
どの時間が欠けても、私の8時間は成立しません。

でも、人を動かすだけの何かがそこには必ずあったはず。
私はしばらく、そのことを考えてみたいと思っています。
(ご心配なく。ちゃ〜んとブログは更新します。笑)

ホノセンをもって、私の「07スポーツを頑張ろう月間」は
終了となりますが、私は昨年でも、来年でもなく、今年・・・
2007年に挑戦をしたハーフマラソンとロングライドのことは
生涯忘れることはないでしょう。

だって。

苦しかったけれど、
身体はしんどかったけれど、

楽しかった、から。

うん、楽しかった。
道中で出会った皆さん、
お疲れのところ取材を快く引き受けてくださった皆さん、
スタッフの皆さん、
沿道で大声援を送り続けてくれた皆さん、
本当にどうもありがとうございました。

10月14日(日)は、いよいよ山口孝徳選手の復帰戦の
石川県瀬女高原大会です。
マネージャーが目標を達成したんですから、次は山口選手!
がむばってください☆

0 件のコメント: