今年もディズニーハーフマラソンを走るため、WEBエントリーをしました。
スポーツ選手や各界の方々などによく使われる「2年目のジンクス」。
私は凡人ですが、
今回のエントリー早々「2年目のジンクス」的なことがありました。
(注)私の場合、パワーとか成績とか、そんなことには該当いたしません。
って、わかりきっていますよね☆笑
前回、全てが英語表記&英語エントリー(当たり前っ)ですのに
さらっと、さらぁ〜りと出来てしまいました。
ですが、今回、いざ、行なってみると、つまずくことの多いこと!多いこと!
前回「出来ていること」が、へんに足をひっぱり
「えっ、うそ、こんなんじゃなかったハズ・・・
エッ、なんで、こんな画面(英語)が出てくるの・・・うんぬん」
昨年の倍の時間をかけ、ようやくエントリーが終了しました。
あとは、レースに向けて準備をするのみ!
注)トレーニング・・・ではありません!
持ち物とか、アナハイムに関する情報収集!←真剣でっす。
私は自転車のレースに出場をしたことがありませんので
こんな気持ちが該当をするのかはわかりませんが、
スタート前のあの時間、あのじかん・・・あの時間がイヤです。
これから起こるであろう出来事や道のりを思い、勝手にドキドキして、
妙にテンションが高くなって。
浮かれている自分がそこにいました。
(昨年の私はたまたま横に並んだおじさま方とお互いにエールの交換をし、
一緒に記念撮影まで!!画像がブレてはいましたけれど。笑)
今年は8月31日のスタートだそうです。
コースの想像がつくだけに、しんどくなるのかな・・・
2年目のジンクスに、早くも気づかれして、ヘトヘトな私です。
画像は朝6時のスタートに合わせ、沿道でエールを送り続けてくれた
ミッキーとミニー。
これ、走りながら(他の人にとったら小走り程度ですが、
私の辞書では「走る」になります。念のため!)
撮りました。今年もがんばってゴールを目指します☆
0 件のコメント:
コメントを投稿