2008年1月21日月曜日

今年も先導役を勤めました


山口孝徳選手の毎年の仕事初めは、東京オートサロン出演と
谷川真理さんのハーフマラソン大会先導役で始まります。

谷川真理さんのお名前がついたこのハーフマラソン大会は
今年で9回目、地雷撲滅の願いも込められていて
今年も1万人以上のランナーが集いました。

私も1度だけ参加をしたことがありますが、
練習不足がたたり、結局10キロ走った折り返し地点で
回収車に乗るはめになりました。

自分のペースで楽しく、わいわいと走っていたのですが
「君の走りだと、あと2時間はかかる」と
少々お怒りの役員のおじさんに諭されたわけですが、
人生や挑戦は「(いろいろな意味で)楽しむためにある」と
思っている私には、イヤミどころか励ましにさえ思え、
「えっ!あと2時間走り続けたら私でもゴールができるんですねっ!!」
と答え、あきれられた思い出があります。

しかし、ここで《あきらめない》のが、ProRideであります。
その21ヶ月後、
私はカリフォルニアのハーフマラソンに出場し、完走をしました。

たとえそれが小さな挑戦であったり、その時に成し遂げることができなくとも
その時に志した「決めごと」は、必ず大きくなって自分に還ってきます。
全ては「自分次第」!

寒い日がこう続きますと、
お正月に志した「決めごと」が、つまづきそうになりますが(!?)
一緒に目標に向かって頑張っていきましょう!

画像は、谷川真理さんとTEAM員であり、日刊スポーツ新聞のお顔でもある
後藤新弥さんと!
大変お世話になり、どうもありがとうございました☆

0 件のコメント: