2007年9月12日水曜日

ディズニー・ハーフマラソン


1週間ばかりお暇をいただき、どうもありがとうございました。

私は無事に、アメリカはカリフォルニアのディズニーランドで
開催された「ディズニー・ハーフマラソン」を完走し帰国しました☆
約1万人の参加者の中で、日本人は、私を含め11名のエントリー。
私は「きっと日本人は5人もいないだろうな」と思っていたので
ビックリ。
しかも、翌日の地元新聞の表紙を飾ったのは日本人ランナーでした!
(残念ながら「ワタクシ」ではありませんでしたが・・・)

日本国民はとても《まじめ》な人が多いので、こういった大会に
参加するとなると、参加者の方もコツコツとトレーニングを重ね、
しかるべき実力のもとに、エントリーをされるかと思います。

が、私は頑張る気持ちが、どうも、長く続きません。
その割りに、
こういった大会に参加する意欲はモリモリとあるのであります。

自分なりに、今年の4月から準備をしていた「つもり」だったのですが
やはりそれは「つもり」程度だったようで・・・

約21キロは、しんどかった!

でも、そんな私でも完走ができたのは、
1、大好きなディズニーランドの中を走れる!
2、ランナーを飽きさせない演出と、沿道の惜しみない声援
3、アナハイムをホームとするエンゼルスの「エンゼル・スタジアム」
  内もコースの一部で、大きなスクリーンにも映してもらいました!
4、完走者だけに与えられる「ゴールドメダル」←これが、目標☆

などなど、走る以外にもたくさんの「お楽しみ」があったからに
他なりません。
なので、本当にあっという間の3時間30分でした。

私はこれまで、スポーツでメダルをもらったことがなかったので
『ゴールができたら涙なんか流れちゃうのかな』などと
思っていのたですが、さっぱりしたものです。
あっ、終わっちゃった・・・が感想でした。

ゴールの付近にミッキーもミニーもいてくれて、抱きしめてくれました。

ただ単にダウンタウンディズニーに、買い物に来たのであろう人たちにも
「おめでとう!」とウインクまでたくさんしてもらって、
私の9月3日(労働者の日)は終わりました。


来年また参加する?と問われたら、今は正直、

わかりません。

でも、人生には、たくさんのゴールドメダルがあった方が
楽しい♬とは思っています。


今月はもうひとつの挑戦でもある
ホノルルセンチェリーライドがあります。
がんばらなくっちゃ!

画像はレース中だというのに、各ポイントにいてくれた
ディズニーの仲間達と撮った思い出フォトの一枚です。
ほら、ちゃぁ〜んとTEAMジャージで走ったんですから!

0 件のコメント: